1. 飲み歩いて友達をつくること
遡ること5年前。社会人になって、仕事があまりにも大変で辛い日々を送っていたある日、気がつくと怪しいネオンが光る居酒屋に一人で入っていたんです。そこは、北区の自宅から徒歩3分の場所にあるファミコン居酒屋『花ぼっくり』。夫婦で経営されていて、旦那さんがイラストレーターで。そのせいか、外観もだいぶおかしいんですけど、店内にはすさまじい量のゲームソフトがあって、衝撃を受けましたね。このお店が僕のめくるめく飲み歩き人生のはじまりでした。もともとお酒はけっこう飲む方で、基本はビールと日本酒です(最近はダイエットのためハイボールと焼酎が中心)。社会人になってからのお友達の大半はお酒を通した出会い。僕のお客さんになってくれた人もいるし、なんだったらその人の奥さんも知ってたり。自分でお店を探すのが好きなので、基本的に食べログは使わず、歩きながら店構えを見て直感で入るかどうか決めています。行ったお店はInstagramにメモがわりに記録しているので是非見てくださいね。
(http://www.imgrum.net/user/yuhei.suzuk1/1575358785)
2. それでもダイエットすること
中3のときに身長が160cm、体重が約90kgあって、高校に入ってから70kgくらいまで痩せたんですけど、それ以来増加の一途を辿っています。それでも一時は痩せましたが、禁煙をきっかけに10kgくらい太ったので、この2年ほど激しくダイエット中。例えばウォーキングっていうことで十条から新宿まで歩いたり(約9km)、糖質制限、ランニング、などなど。まぁ、どれも1ヶ月くらいでやめちゃいますね! お酒を止めたらちょっとはマシになると思いますが、「お酒かタバコのどちらかを止めよう」と思ってタバコを止めたのに、酒も止めるなんてツラすぎてムリです。
ちなみに、スーツは前が閉まらなくてムカつくから買ってません。
それでもゆくゆくは70kgくらいを目指したいですね。今、85kg なので15kgは痩せる必要がある。また落ち着いたらご飯でも抜こうかなって思っています。糖質制限が一番効果があったんですが、会食が続いて挫折しちゃいました。そういえばこっちに引っ越してきたときも行事ごとが多くて挫折したし…なんだか調子よくダイエットを続けているときに限って、どうにもできない状況がやってくるんですよね。
あぁ、痩せたい。
3. お酒と記憶喪失のこと
見た目はあまり変わらないんですけど、酔っ払うとすぐに記憶がなくなるんですよ。自分は普通だと思っているから周りも気づかない間に泥酔してしまって、お会計したことを覚えていなかったり、起きたら知らない場所に居た、なんていうのはしょっちゅうです。さすがにヒドいなぁって話だと、先日友達の●●の●●●●を●んだり、朝赤羽の公園で起きたら知らない大学生(泥酔/男1女2)に「すげ〜酔っ払ってるね〜」って絡まれて、そのままその人達と一緒に●の人の●に行って、●●●で●●しちゃったり…。朝、さすがにヤバイって思いましたけど。まぁでも僕は絡まれた側なんで、どちらかというと被害者ですよね(楽しかった!)。あと、これも全然覚えていないんですけど、●●の経●の●●と飲んでいて、どうやらその●●を●●いていたみたいなんですよね。「こんな●●●な方と●めて●しいです」って。
(各●に入る単語はご本人まで)
いつか飲食業をやってみたいんですが、カウンターで飲んでしまって、お客さんのお会計するのを忘れそうで怖いです。
文 : 奥村健太郎
写真 : 山口雄太郎
取材協力 : 駒忠 和泉町店